しんそう一宮新生ブログ

生活レベルを1段階UPする情報の宝庫。

世界と日本のバレンタインデー

      2020/03/22

寒い季節のホットなイベントといえば2月14日のバレンタインデー。日本では女性が男性に愛の想いを伝える日で、チョコレートを贈るのが定番ですよね。しかし世界のバレンタインデーはいろいろ違うようです。

イギリスでは男性から女性へプレゼントや料理を作るなどの、おもてなしをします。デンマークではスノードロップという真っ白な花を恋人同士で贈りあいます。

フランス、スペインでは恋人同士がお互いにプレゼントを交換します。フィリピンでは多くのカップルがこの日に結婚をするそうです。

ちなみに義理チョコという文化は日本にしかありません。 1ヶ月後のホワイトデーがあるのも韓国と台湾くらい。ほとんどの国にはありません。日本で定着した義理チョコ文化ですが「男女ともに負 担がある」として禁止にする会社も増えてきているとか。一方で、自分へのご褒美として「自分チョコ」が定着しつつあるようです。普段買わないような高級チョコでひと時の贅沢タイムもいいですね。

スポンサードリンク

 - 未分類