しんそう一宮新生ブログ

生活レベルを1段階UPする情報の宝庫。

脳みそのアンチエイジング!

      2017/08/05

皆さんは、昨日新しい発見がありましたか。と聞かれたらすぐに答えることができますでしょうか。私はできます。なぜなら、毎日寝る前に今日あった出来事や考えたことの中で今までの自分になかったこと、つまり新しい発見が何かを一つだけ思い出してから寝ているからです。ちなみに、昨日は新しい小説を読んでその中の言葉が新しい発見でした。
この寝る前に新しい発見が何かを考えることは、10年以上は続けています。発見というのは大げさな言葉かもしれませんが、新しい場所に行ったこと、初めての人に会ったこと、人から聞いたこと、初めて食べたもの、初めて飲んだもの、初めて読んだもの、見たものなどどんな些細なことでも何でも良いと考えています。これは、私自身が決めている小さなルールなので皆様は自由にすればよいと思います。

私がこの些細なことを続けている理由は、少しでも考える習慣をつけ続けたいと考えているためです。人間の脳みそは、ある時を境目に減少傾向にあることは一般的に言われています。その現象を少しでも遅らせたいと考えています。年を取ることは防ぐことができないことです。それなら少しでも悪あがきしようと考えています。つまり、脳みそのアンチエイジングです。この言葉は正しいかどうかはわかりません。医学的には別の言い方があるかもしれません。私が好きで使っている言葉です。

本当に頭の良い人や正しい考えができている人は、意識をしないでも考えて行動して脳を常に使うことができるみたいですが、残念ながら私は頭の良い人ではないので意識して使うしかないのです。これは生まれ持った素質や育ってきた環境など様々なものが影響するので仕方ないと考えています。アンチエイジングという言葉が嫌いな方も見えるとは思います。しかしながら、早く自分の脳みそが機能しなくても良いと思っている方はそんなにいないと思います。少なくとも私は脳みそが機能している期間は少しでも長くしたいです。周りの人に迷惑をかけたくないという理由もあります。これを読んでいただいた方は、少しでも昨日と違った自分に出会えるようになっていることを祈っております。

スポンサードリンク

 - 未分類