アメリカを「米国」と書く理由
2020/07/07
なぜアメリカを漢字表記の通称で「米国」と書くのでしょう。
主食がお米ということもありません。不思議に思えます。
実は幕末~明治にかけて、日本人はアメリカのことをメリケンと呼んでいました。
本場のアメリカ人の発音が日本人にはメリケン(米利堅)と聞こえたそうです。
この頭文字から通称「米国」と書くようになりました。
以下はクイズ。漢字表記の国名、いくつわかりますか?
氷島 愛蘭土 加奈蛇 牙買加 秘露 比律賓 蒙古
馬里 印度尼西亜 馬来西亜 良都美野 不丹 新西蘭 東加
正解は左上から順に。
アイスランド、アイルランド、カナダ、ジャマイカ、ペルー、フィリピン、モンゴル、
マリ、インドネシア、マレーシア、ラトビア、ブータン、ニュージーランド、トンガ
スポンサードリンク