しんそう一宮新生ブログ

生活レベルを1段階UPする情報の宝庫。

「火祭り」

      2019/04/01

スペイン三大祭の1つ「火祭り」

火を使う行事といえば、日本では大文字焼きが有名ですね。

世界各国にも火を使う行事は沢山ありますが、
今回はスペインの火祭りをご紹介します。

バレンシアの火祭りは315日から19日にかけて行われる、伝統ある祝祭です。
期間中は張り子の人形が街中に飾られます。
かつては大工職人の古道具などを燃やしていましたが、
いつしか燃やすものに装飾を施して楽しむようになり、
18世紀頃にはそれが人形となりました。

大小さまざまな人形を燃やす時が、このお祭りの最大の見所です。
精巧に作られた芸術性のある人形は、燃やしてしまうのがもったいない出来栄えで
中には民家の屋根に届くくらいの高さを持つ人形もあります。
大きな人形が豪快に燃える様は見応え抜群。

ただ、その年の最優秀作品に選ばれた人形だけは燃やされることなく、
博物館に保存されます。

盛大で華やかな火祭りは、情熱の国スペインの名にふさわしいお祭りですね。

スポンサードリンク

 - 未分類