しんそう一宮新生ブログ

生活レベルを1段階UPする情報の宝庫。

イチゴは茎がおいしい

      2020/02/07

1月15日は苺の日だそうです。そこで苺に関する豆知識を紹介します。

苺はバラ科の多年草。つまり草であり野菜です。

 

農林水産省も苺を野菜に分類しています。メロンやスイカも一緒。

一般に苺の実だと思って食べられている部分は茎です。

偽果(ぎか)と呼ばれる茎が果実のように大きくなったもの。苺の種だと思われているのが実です。

 

あのツブツブの種みたいなのは実で、本当の種はその実の中にあります。苺1個に含まれるビタミンCはレモンの約半分(10mg)。

ビタミンCの含有量は野菜の中でトップレベルです。苺には虫歯予防の効果があるキシリトールが豊富に含まれています。

スポンサードリンク

 - 未分類