しんそう一宮新生ブログ

生活レベルを1段階UPする情報の宝庫。

チーズとほうれん草の卵焼き

      2019/12/04

少ない材料で見た目もおしゃれな一品。塩やソースをかけてもおいしい。

★材料(2人分)

卵…2本
ほうれん草…50g
ハム…30g
有塩バター…5g
スライスチーズ…2枚
豆乳…大さじ1

※1 ほうれん草は塩を入れたお湯で茹で、水にさらしてアクを取りしっかり絞って食べやすい大きさに切っておく。
※2 ハムは0.5cm幅に切っておく。
※3 ボウルに卵、豆乳を入れて混ぜ合わせておく。

 

 

手順

①フライパンに有塩バターを入れて中火で熱し、※1、※2の下準備をしたほうれん草とハムを入れて炒め、しんなりしたらお皿に取り出す。キッチンペーパーでフライパンを軽く拭いて、油(分量外)を入れて※3で作った卵液を1/3入れる。

②卵液が軽く固まったら、お皿に取ったほうれん草とハムを半分入れて巻く。残りの卵液を半分フライパンに入れ、残ったほうれん草とハムを全て入れて、その上にスライスチーズを1枚のせて卵焼きの要領で巻く。

③最後に残りの卵液を全て入れ、スライスチーズをのせて②と同じように卵焼きの要領で巻く。焼けたら食べやすい大きさに切り、お皿に盛りつけて出来上がり。

スポンサードリンク

 - 未分類